健康のため、社会のため、過度にクルマに頼る通勤方法を見直してみませんか?

2023年10月23日(月)~11月10日(金)の期間で福岡都市圏の渋滞改善を目指す社会実験を

実施します。

移動手段を見直し、アプリで報告いただくことで、簡単に参加できます。

抽選で当たる特典も用意しています!ひとりひとりの協力が渋滞緩和・環境改善につながります。

この機会に、ぜひ参加をお願いします!


参加方法

社会実験への参加は以下ページからお願いします。

普段から自転車や公共交通で通勤されている方も、マイカー通勤されている方も、

『全員が参加対象』です。

本社会実験では、福岡都市圏においてクルマ利用を減らし、まちに来てもらおうという取り組み

『まち歩かんね、クルマ減らさんね運動(まちクル運動)』を通じて実施します。



期間

2023年10月23日(月)~11月10日(金)

緊急事態宣言の発令等により社会実験が延期・中止になる可能性がございます。

詳細は以下HPよりご案内します。




 
 
 
 
 
 

詳しくはホームページで!

 
 
 
 

「まちクル×スタイリッシュ通勤ふくおか2023」にご協力いただける企業様を記載しております。

みんなで連携してTDM施策(時差出勤やテレワーク、通勤手段の変更等)を促進することで、

渋滞緩和やCO2削減などを目指していきましょう!

※掲載許可をいただいた企業のみ記載しております。

※企業名の五十音順で記載しております。


株式会社糸島環境開発株式会社岩丸産業
株式会社エイト日本技術開発株式会社荏原製作所 九州支社
株式会社オークス建設有限会社和廣建設
株式会社木村電気工事店株式会社共栄ビル・パートナーズ
株式会社建設技術研究所九州支社株式会社幸龍
興和道路株式会社株式会社才田組
﨑村組サノ・テクノ株式会社
三交電気工事株式会社株式会社ジオ フォーメーション
株式会社シティタクシー株式会社秀建
一般社団法人千客来結大一電設株式会社
大正測量設計株式会社大日本ダイヤコンサルタント株式会社
株式会社髙木新昭園匠建設株式会社
髙橋電業株式会社中央復建コンサルタンツ株式会社九州支社
株式会社テクノプラン株式会社テシマ工業
株式会社トキワ設備株式会社西日本シティ銀行
株式会社野澤造園株式会社久富組
株式会社ビルディングDr.株式会社広田工務店
公益財団法人福岡県下水道管理センター福岡県生活協同組合連合会
地方独立行政法人福岡市立病院機構福岡ダイハツ販売株式会社
福岡道路株式会社株式会社藤田土木
有限会社フジ電気復建調査設計株式会社
ふみな工業株式会社株式会社マツモト
社会福祉法人三活会株式会社向江組
株式会社毛利土建安田建物管理株式会社
吉留建設株式会社ランテック
ワウルド・スタディ合同会社

(五十音順)

 

「まちクル×スタイリッシュ通勤ふくおか」に関する広報物をダウンロードできます。


●情報冊子(2022年時点)

●チラシ(2023年版)

●ポスターA1版(2023年版)

●ポスターB3版(2023年版)

 

実施主体:福岡国道事務所